2015年11月26日

男女神社にて結婚式

先日は、男女神社で結婚式を行いました。
新婦のかたが、男女神社で良縁を祈り、新郎と出会い、結ばれた方々の結婚式で、ご家族や友人など、約30名の方がお祝いに駆けつけられました。
特に新婦のかたは、神様に姉の子宝をお祈りし、授かられた事もあられ、神様に通じる感謝の心の持ち主である事を感じました。
この度は、巫女の都合がつかなかった為、妻に司会を、息子2人に手伝いを、新婦側からも、お手伝いに小学生をお願いし、事前に3回の練習を重ねましたが、至らぬ点も多々あり、しかし、何とか無事におさめる事が出来ました事、神様に深く感謝申し上げ、また皆さんに支えて頂き、誠に有難うございました。
結婚とは、夫婦の道を歩むお許しを、神様からお許し頂く事でもあり、「夫婦は2人で1つ」、リアカーの前押し後ろ押しの様なものだと思います。
今まで1人では登れなかった峠も、妻の後ろ押しがあって初めて登る事が出来る様になり、生活の中にも、「喜びは2倍、悲しみは半分になる」それが夫婦の素晴らしい利点だと思います。
御二人の新しい人生の出発を、心からお祝い申し上げます。本日の決意と、お祝い頂いた感謝を胸に刻み、素晴らしいご家庭を築かれて下さいね。
お幸せに。
ゴウ書



Posted by ゴウ書  at 12:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。